セキュリティ板にて
マシンばかりに凝ってセキュリティ対策している方へ
100 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/10(土) 22:56:13.71 ID:
水をさすようです悪いけど
セキュリティ、そのものが障害の件
マシンそのものより、電気のデータ盗電やそのクレジットカードのデータ盗電を考えたほうがよい
パスワード
わかりやすく言うと
***********
↑この時点でもう流れてる
入力においては盗電されてるのでソーラーパネルとか自然(独立電源)エネルギー使わないと全部抜かれてしまう
このようであるからそもそもビッグデータの時代にネット料金かかること自体が、おかしい、とおもう
個人的には金銭的な問題だが、全体的に言うのならば様々な利害が発生する問題であり裁判や死活問題である
472 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2020/09/09(水) 17:38:00.44 ID:
ドコモロ座 が
どこもろ座 にしか見えない
「東映ビデオ」1万件余の
クレジットカード情報流出か
1 nemo@京都(山口県) [US] [ageteoff ] 2020/09/30(水) 20:06:52.60 ID:r5AS4nki0●
----------
大手映画会社「東映」のグループ会社、「東映ビデオ」は、運営するオンライ
ンショップが不正なアクセスを受け、1万件余りのクレジットカード情報が流
出した可能性があると発表しました。
会社によりますと、不正アクセスの期間は、去年5月27日からおよそ1年間で、
漏れた可能性のある情報は、▽カードの名義人名、▽カード番号、▽有効期限、
▽セキュリティーコードだということです。
会社では、オンラインショップのすべてのサービスを停止するとともに詳しい
状況を調査しています。

イルミナティやユダヤと関係している有名人 Part5
35 本当にあった怖い名無し 2020/10/11(日) 19:03:15.79 ID:w0QRZu6+0
2:41 に目玉マーク
河合奈保子はないな
43 本当にあった怖い名無し [sage] 2020/10/12(月) 03:22:19.13 ID:aUvk+Wbo0
>>35
過去に足の骨折
眼帯


↑自作自演の可能性↓
666

言ってみればクリック一つに監視カメラがつけられてるようなもの

クリック、データ入力だけでなくて、ウェブカメラ(携帯カメラ)も電気信号で映像化でき、電気信号でビットデータが現像化されてます。
コンセントにプラグをつないで、ケータイをいじってる時点で、その情報はビッグデータに流出されてます。
既に用意してあった撮影現場
いつまでも同じことを繰り返す政治ワールドオーダー
ザマァと笑う日本のマスコミ(在日=インターネットベンチャー)
関連項目
666-1
666-2
あのーあのー、仄めかしログ
芸能人の犯罪1
芸能人の犯罪2
芸能人の犯罪3
木村昴徹子の部屋で検索すると必ず削除される件1
木村昴徹子の部屋で検索すると必ず削除される件2
元総理大臣安倍が辞任を決した元記事
コメント